たまにはこんなのも 

自分は『カラ―・コンプレックス(ゆたかな色彩を渇望するココロはあるものの自分ではうまく使えない)』まみれの人間ですが、なにしろ「水滴」を使ってみたくなって。
color4.jpg
<結論> 水滴はむずかしい w

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • SECRET: 0
    PASS: 8a68c3bae30ac3d05b9bedc30c0bdf30
    そよ風に草が揺れる音が聞こえてきそうですよ
    子供のころから絵を描くと深層心理にトラウマがあるようなどんよりした暗~い画面になってしまって・・
    絵の具を混ぜていろんな色を作るのが楽しかった覚えがあります
    妙な組み合わせでどんよりしちゃうんですね

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >どんより
    もしかして、T少年は異界の存在を感知して描いていたとか… w
    確かに混色しすぎて彩度・明度が下がってしまった、 ということがあったかもしれませんね。
    おとなになった今、あらためて描いたら新たな世界が開けるかもしれませんよ?
    ぜひぜひ絵筆を…♪

コメントする

目次