感動してしまった。

このところ『笑っていいとも』のテレフォンショッキングのコーナーを楽しみに観ているのですが、
きょうは青木隆治さんが出ていまして、
そのパフォーマンスに心底感動しました。
実はわたしは今日まで青木さんのことをまったく知らなくて… (ファンのかたすみません)
美空ひばりさんのものまねで有名な方のようですが、レパートリーは百人(人間以外も含む)以上
だそうです。
手始めにトランペットの音をやってくれたのですが、ほんとに楽器の音なんですよー
ど、どういうこと??(゚A゚;) 
さらに
きょうは、10人のものまねメドレーを披露してくれたのですが、
すばらしかったです!
もともとの歌唱力自体すばらしいものを持っているかたですね。
自分の体を楽器として完全に理解し隅々まで使いこなしている感じ。
さらに、
…上手く言えないけど
真似をする対象の人物が完全憑依しているような印象をうけました。
美空ひばり、尾崎豊、L’Arc en Ciel、山崎まさよし、福山雅治、布施明、古畑任三郎(<てか田村正和)…
単に真似がうまい、というだけじゃないんです。
全身全霊で対象を深く理解しているというふうに私には感じられて、心が揺さぶられました。
役者タイプ?イタコ?…
いやいや本当に良い物を見せて頂きました。ありがとうございます(合掌)
ちなみに青木さんの横顔は手塚治虫氏の描くキャラクターに似ています(笑)
今後の活躍がとても楽しみです。
喉をお大事に~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • SECRET: 0
    PASS: 8a68c3bae30ac3d05b9bedc30c0bdf30
    へぇ そんな方がいるんですね
    アセチレン・ランプ?ハム・エッグ?スカンク・草井?
    悪役しか浮かんでこないのはなぜ?

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そんなに手塚悪役キャラがホイホイ出てくるなんてすごいです(*ε*)
    青木さんの横顔からは『ミッドナイト』の主人公(<タクシードライバー)
    を連想しました。
    あの鼻の形(鼻の付け根が高くて若干鷲鼻っぽいカーブ)といい、
    顎のひっこみ具合といいソックリだなーと。

コメントする

目次