春…

今の相模之國は晴れておりますが、
しばらく雪が降ったり霜がわんさか降りたり冷え込みまくる日々でございました。
というわけで
うちの植物たちの耐寒温度を切る日々が多く、
もたないかもしれないなーと思っていたのですが、
クロッカスの花がぶいぶい咲いたり
スイセンの葉っぱがにゅーにゅー伸びてきたり
チューリップの葉っぱがぽこぽこ出てきたり
ハナカイドウのつぼみが急にふくらんできたり
去年はお花をつけるところまではいかなかったコデマリさんの芽が急増?してきたりと
ありがたい眺めです。
写真……   のせたいなー  っと。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • SECRET: 0
    PASS: 8a68c3bae30ac3d05b9bedc30c0bdf30
    天気予報のサイトによって明日の最低気温が-4℃だったり0℃だったりするのですが多数決だと-4℃で今の体感だと0℃になりそうだなという感じです
    ふきのとうが天ぷらになったりカタクリの芽が出てきたりと今年も春が来始めています

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ふきのとうの天ぷらいいですね~ (〃д〃)
    タラの芽…
    ウド…
    (美しい季節のコメントをいただいたのにいつのまにか食の妄想へとシフト中)

コメントする

目次