猫のなまえ

うちの三毛猫のなまえは「あめ」(飴)なのですが、
ケメコ
ケメ
けめやまさん
ケムンパス
なすび(後ろ姿のシルエットがたいへん茄子的なため)
などとも呼ばれています。
そしてこの子はもともと野良猫だったのを保護した人から引き取ったせいか、おっとりしたトコロが無く、かなり野性的。エキサイトするとすぐ噛みます。この頃ではかなり手加減してくれるようになりましたが、うちに来てからしばらくは人間の手が生傷だらけでした… やっぱり数年経つ今でもよく噛むので、このたび
ガブリエル
という名前も呼び名に加わりました。
すごいのはどんな呼び方してもちゃんと振り向いて「にゃっ」と返事するところです。
100401ame1.jpg
息子の机の上でくつろぐガブリエル (たまに机の上の小物を片っ端から叩き落として遊んでいます)
100403ame2.jpg
姿が見えないのであちこち探してみたら、押入れのフスマを開けておふとんの上で寝ていたケメコ
(いきなり起こして申し訳ない)
 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • SECRET: 0
    PASS: 8a68c3bae30ac3d05b9bedc30c0bdf30
    本名寄りの名前よりも「けめ」系の名前のほうが多いって・・・
    噛む猫ってのもあんまり聞きませんね
    顔の黒い所が ものすごく太い八の字眉毛のように見えてきました

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    たかさまのコメント読んでから写真見るたび爆笑です。(_≧Д≦)ノ彡☆
    吹きますわこれは、、 
    今回の写真は特に八の字眉毛に見えますね。
    いやしかしほんとに噛むんですこの子。。。。私もけっこういろんな猫と暮らしてきましたが、噛み癖ではあめがダントツです。

コメントする

目次