サラ イネス(以前はサラ・イイネス)さんの
『誰も寝てはならぬ』が大好きです。(『大阪豆ゴハン』も大好き)
淡々と過ぎてゆく日常… 濃すぎるキャラと地味すぎるキャラなどが
混在し、彼らのどーということもない会話がおもしろいのです。
特にこのマンガでは、主要メンバーが40代ということで、
なんというかちょっとホロ苦くて可笑しくていいんです~
このマンガは学生さんとか20代の人とかが読んだらどう思うんだろうか…
感想を聞いてみたい気がします。
特に私、関西方面のコトバにとても心惹かれるもんですから…
たまらないです。
(『大阪豆ゴハン』も『誰も寝てはならぬ』も、メインキャラはみな関西人)
--------------------—
それで、翻訳希望なのですが。
「よー言わんわ!」
というのはどういう意味でしょうか(^_^;)
この作品にヨリコさんという女性が出てくるのですが、
40代ですがまだまだキレイで華やかで、
亡き夫が残した音楽事務所をけなげに切り盛りし、
隠れ家的レストランをやりたくて(自分がヒトにお料理を作りたい)、
土地を買っちゃったりする、というやり手の人。
このキャラが、よく言うんですね、 「よー言わんワ!」て。 女性の使う言葉なんじゃろか…
北海道出身の私にはいまいち(というかかなり)ピンと来ない…
作品の前後の文脈からすると、関東では 「よく言うよ!」という感じかな?
でも、「言わん」=「言わない」ですよね?
「言わんわ」という感嘆詞… 謎。
<文脈その1>
ハルキ「ヨリちゃん ワシさつきと別れんねん
もう ワシこれからヒトリやねん」
ヨリちゃん 「え?え?いったい何があったんよー!」
ゴロちゃん 「さつきちゃん、別の人好きになりはってん」
ヨリちゃん 「え?!誰と」
ゴロちゃん 「女のヒト」
ヨリちゃん 「え?え?え?え?え?」
ゴロ 「せやし 俺はいつまでもジクジクしとらんとパーッと別れ!言うてたんよ」
ヨリちゃん 「あんたソレいつの話」
ハルキ 「半年程前」
ヨリちゃん 「いやーーーもうよー言わんワ!」
<文脈その2>
ハルキ 「エエなぁヨリちゃんは」
ヨリちゃん 「え?」
ハルキ 「マンション買うたり家建てたりそういう事をパパパと
決断できる性分で」
ヨリちゃん 「そう?でも失敗もいーっぱいしてるよ」
「あんたかて!してるやん離婚の決断!」
ハルキ 「い いや あれはアッチからしてくれ!て言われたから」
ヨリちゃん 「ホナ何?!アッチが何も言わヘンかったら続けていくつもりやったん?!」
ハルキ 「ンーーーーー 俺はな」
ヨリちゃん 「よーー 言わんワ!!」
<文脈その3>
(ゴロちゃんが料理上手で突発的にすごく凝ったものをつくる。この日は
事務所のキッチンで料理。ちなみに昼間)
ヨリちゃん 「何?何かつくってるの?」
ハルキ 「ゴロちゃんがね」
ヨリちゃん 「ア」
ゴロちゃん 「いよう」 (と、料理とワインを前に挨拶)
ヨリちゃん 「アンタ何?! 一人で作って一人で食べてんの?!」
ゴロちゃん 「え?!人に食わせるほどのもんやないし」
ヨリちゃん 「食わせるほどのもんやないて、こんなにプンプン匂いさせといて
ヒト気ィ悪するよ、アンタ食べたん?(とハルキに聞く)」
ハルキ 「いいや」
ヨリちゃん 「よー言わんワ! モー!! で、何?ソレ全部
一人で食べるワケ?」
という感じです。なんか、英会話のレッスンみたいですが…
それではご教示よろしくお願いいたします…
目次
コメント
コメント一覧 (9件)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
輔どの
京都にいたとき体得した記憶では、私の口からはいえない→ノーコメントのような意味だったような。文脈からすると、それから発展して、それ以上(アホらしくて)私からは何もいえません。。 って感じかな。
ほんとにシリアスな意味で言うのがはばかられる、ノーコメントという意味で使われてたこともあるような気がする。。 京都の友達にきいておきます。
こっちではいわないことば。
こんばば(根性ばばいの略で、汚いことばらしく意味をきいてもなかなか教えてもらえなかった)
つぼふむ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「よー言わんわ」京都でも使うんだね。
大阪と京都では同じコトバでもニュアンスが
違ったりするのかな~(?_?)
「こんばば」「 つぼふむ」は、両方とも一度もきいたことがないです[絵文字:v-356]
実際に土地に住んでみないとなかなか聞かない言葉なんだろうねぇ。
SECRET: 0
PASS: 8a68c3bae30ac3d05b9bedc30c0bdf30
「買い物ブギ」の歌詞にもありますね
服部良一トリビュートのCDで初めて全部聞いたのですが
???でした
歌っているのは関ジャニ∞でした
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ひそかに私、たかさまからの解説も期待していたのですが(笑)
そちらでは全く使わない表現なのですね☆
> 「買い物ブギ」の歌詞
検索してみました!
本当だ、
“わてほんまによういわんわ”って連呼してますね(_≧Д≦)ノ彡☆
この歌詞は前後の文脈があっても私にもわからないですねー!!
SECRET: 0
PASS: 2a849090158f5d77f9deeb9bacd6b28a
「買物ブギー」は色んな人がカバーしてまんねんなぁ。
以前KinKi Kidsもカバーしとったん聴いたことありまんで。
オリジナルでっか?そらあんた「ブギの女王」笠置シヅ子はんやんか。
♪とぉきょブギウギ♪リズムうきうきわくわくぅ…って歌うとる場合かっ
そやそや、翻訳の話やったっけ。
「よう言わんわ。」…大阪では男やろが女やろが関係なしに言いまっせ。
標準語で丁寧に言うと「そんなことは口に出して言えませんよ。」、
紹介してはった<文脈>…に近いとこやったら「あきれて、それ以上何も言えません。」言うとこでっしゃろか。
…以上、女房(大阪府出身)の証言を元に再構成しました。
今日はもう遅いので、早めに就寝します(笑)。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
輔どの
以下京都の友達からの回答です。 私の記憶もまんざら違っていなかったということで安心しました。 京都をはなれてしばらくはもの考えるの関西弁だったけど、すっかり抜けました。そりゃそうだ、もうウン十年もたってる。。。。 基本的に京都も大阪もいっしょだと思う。
> いろんな時に使うけど。
>>それ以上(アホらしくて)私からは何もいえません。。
> の方やと思う。
> ニュアンスによっては、ノーコメントと取れることもある。
>
> 奥が深いわ、大阪弁・・・
前回言い忘れましたが、「誰も寝てはならぬ」といえば、私はトゥラーンドット。 あの曲は好きです。 荒川静香がそれで滑りたかった気持ちがよくわかる。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「トゥーランドット」って怖いんですか?
実は自分、オペラの内容を知らないんです。
「トゥーランドット」と聞くと、
赤坂のチャイニーズレストランを連想してしまうというていたらく(汗)
ストーリーを調べてみよう…
奥様はネイティブの大阪人なのですね!
ご指導有難うございましたw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
わざわざ京都のお友達にきいてくれてありがとう(笑)
「よー言わんワ」って
「ノーコメント」の意味もあるなんて
上級者向けの大阪弁だね(^_^;)
ちなみに、このマンガのタイトルがなぜ“誰も寝てはならぬ”
なのかというと
<下記はamazonレビューより引用>---------------
『大阪芸術大学大学漫画』(VOL.2)に作者のインタビューが
載っていて、タイトルの由来についても話されていました。
当初は別なタイトルを考えていたが、ボツに。
悩んでいた時に、たまたま
NHKのクラシックアワーが入っていて、
そこで演奏されていたのが
「誰も寝てはならぬ」!(プッチーニのオペラ「トゥーランドット」の中の一曲)これを編集に出したら、採用に。
漫画の内容同様、タイトルも、エエカゲンです。
--------------------<引用終了>
だそうです。内容はクラシック音楽ともプッチーニとも
全く無縁なので、ご注意ください(ΦωΦ)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
確か、氷のように冷血なトゥーランドット姫が自分のなぞときに答えられない男たちを次々殺してしまうが、唯一答えられた王子によって氷の心もとけていくというストーリーで、件の誰も寝てはならぬは、その王子の名前がわかるまで誰も寝てはならぬ、という命がくだる。というものらしい(ちょっとカンニングしました)今朝、駅で電車まってたら、キエフオペラ公演トゥーランドットの垂れ幕が練馬文化センターにかかっていました! いきたい!けど平日の18:30からなんだよね。。 そのマンガはぜんぜん違いそうだね。