ハナカイドウの集合住宅化について

ハナカイドウにアブラムシがついてしまいました( ̄□ ̄;)
何箇所かコロニーができています。
控え目にオルトランをまいてみましたが緩効性だとかで、まだあまり影響はないようです。
スミチオンのほうがいいのかな…と思いつつ、
毎朝小学生男児数名がアブラムシを観察しているので((-_-;))できるかぎり殺虫剤は使いたくない。
というわけで牛乳を薄めたものをバシュバシュかけています。
これでアブラムシが皮膚呼吸できなくなるらしいのですが… 
先日、
小学生男児たちの一人が 「あーーー テントウムシの幼虫がいる!」
と指摘、見るとあちこちにいるのですな。
テントウムシはアブラムシをたべるので 
「行け―――  どんどん食べて増えるんじゃーーー」と声援を送っているところです。
さらに
「ああっ また何か虫の卵がついてる!」と別の子が言い、
うちの子が 「あー これはクサカゲロウのタマゴだ!」
私が  「あー ウドンゲだ!!」

ほんとにきれいな卵です。 風にそよそよ揺れています。
「優曇華」って伝説の花を指すらしいのですが、この卵にも似合ってる気がします
私 「これ、卵から孵ったらアリジゴクになるんかな?」
ぼんず 「アリジゴクはカゲロウのこども。これはクサカゲロウだから幼虫はイモムシみたいなやつで
植物につくアブラムシを食べる」
というわけで
これまた絶賛応援中です。早く孵化しておくれよ!頼むよ!
(しかしクサカゲロウの成虫もよくこの鉢にたどりついたなぁと感心。適度に距離をおいた3箇所
にくっついています。3匹きたということかしらん)
このような事情に依りまして、ただいま花海棠は食物連鎖マンションみたいになっています…  orz
そのうちテントウムシやクサカゲロウを捕食する虫なんかも登場するのだろうな。
スズメバチが来なきゃなんでもいいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • SECRET: 0
    PASS: 8a68c3bae30ac3d05b9bedc30c0bdf30
    流石は生き物博士ですね
    そよそよと風に揺られて孵化するんですね
    うちはダンゴ虫のパラダイスです

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    以前、道端に生えていたマッシュルームのおばけみたいな
    キノコにダンゴムシがごっそり群がっていました。
    よっぽど美味しいんだろうなとかおもいながら眺めました。
    そのあたりも整地されてしまい
    もうあのダンゴムシレストランにはお目にかかれないのが残念です。

コメントする

目次